チョークアート展 開催中です☆

motomachi-cafe

2012年01月08日 19:11

こんにちは☆


2012年に入り、雪が降る日が多くなってきましたね(>_<;)

あんまり雪が降ったら通学に困るわ・・・
と思いながらも、

雪道を大喜びで走り回る愛犬を見ていると
雪も良いかもっ なんて思う、親ばかなみかです☆笑




さて、今日は現在元町カフェで開催中のチョークアート展について紹介します♪



*******チョークアート展****************


  1月8日(日)~2月12日(日) 


   Atelier Miwa 伊東美和

 1999-2001年  Australia滞在中に、町でチョークアートに出会う

 2002年        チョークアートの本場であるAustraliaに再び行き、
              第一人者からテクニックを学ぶ。
              その後日本でチョークアートを広げる活動をしながら製作活動。
              岡谷市で初めての個展を開催。

 2003-2006年  チョークアートがほとんど広がっていなかったフランスでも広めようと、
              南フランス・ニースにて独自で営業&制作。
              同時期に“モザイク”に影響を受け、モザイクアーティスト
              Monic Pereiraのアトリエに通いテクニックを習得。

 2010年       帰国後休止期間を得て、新たなチョークアートとブラッシュアップを兼ねて
              再びAustraliaへ。
              帰国後、ブラックボードだけでなくインテリアやギフト用の作品制作を主に
              長野県にて再び活動し始める。

 2011年       塩尻市民カルチャーセンターにて講師を務める。
              岡谷市にて個展を開催。



    ☆チョークアートとは・・・☆ 
 
 黒板風のボードに、イラストや文字がカラフルに描かれた
 オーストラリア発祥のポップでおしゃれなアート。

 海外のカフェやレストランなどでよく見かけられ、現地ではインテリアに取り入れて
 スペースをコーディネートするインテリアチョークアートも人気があります。

 作られたボードはインテリアやウェルカムボード、メッセージボード、プレゼントにも最適です。

 デザインなど、それぞれの要望に応じたオーダーメイドで
 一つ一つ手作りで作り上げるという特徴があります。

 ボードはコーティングするので半永久保存が出来、こすっても落ちることはありません。
 
 余白部分には普通のチョークで書き込んだり、消したりすることも出来ます。



**************************************





以前もチョークアートのレッスンについてブログで紹介しましたが、

現在、元町カフェでは、

そのチョークアートレッスンの講師である

伊東美和さんのチョークアート展を開催しています☆



素敵なチョークアートがお店の中に並んでいます(*^▽^*)/


 


あたしも思わずお店の中をじっくり見て回ってしまいました☆笑

(あ、もちろん仕事が終わってからです!笑)



チョークアートというと、お店のウェルカムボードくらいしか見たことがなかったんですが、
こんなにおしゃれな作品にもなるんですね~(*^_^*)ゞ


ポップなレタリングとはまた違った、雰囲気のあるアートばかりです☆


色々な色で描かれたカラフルなイラスト達は、
全て手作りの、世界に一つしかない作品です♪


チョークアートは特殊な技法を使って描くそうなので、
鮮やかな配色がボードによく映えて、とても美しいです☆


 

 


写真では少し伝わりにくいかもしれませんが、
どれも本当におしゃれでステキな作品です(*^▽^*)ゞ



ぜひ、元町カフェに足を運んで頂き、ゆっくりとご覧になっていって下さい♪




それから、以前もご紹介したチョークアートの体験会も、
まだまだ参加して下さる方を募集しています☆


******チョークアート体験会**********************


   日時:1月29日(日)

   時間:14:30~16:00

   参加費:1500円(材料代・飲み物代込)

   
   ★お申し込み、お問い合わせ★

      Atelier Miwa 伊東美和

      TEL:090-8586-7323

      www.ateliermiwa.com


   ☆他日での体験会をご希望の方は、ご都合相談にのります☆


**********************************



もし興味がございましたら体験会の方にも、ぜひご参加下さい(*^▽^*)ゞ






雪道を愛犬と一緒になって走り回っている みかでした☆笑

関連記事