info@motomachi-cafe.jp

2011年02月17日

熊出没!

  
  元町カフェに、やって来ました。



  がま口くま子&まるくまチャーム

  とっても、かわいい~♪ です!!

  飼い主さん、大募集!!してます。

  毛色はいろいろございます。

まずは、一度、ご覧下さいませ~お待ちしております。


    実は、くま好きはっちでした。

  


Posted by motomachi-cafe at 20:33Comments(0)販売品情報

2011年02月15日

雪2

  積もりましたね~雪掻きで、フラフラになりました。

最近、筋肉痛も、明日から・・・

でも、数年前は、まだまだ、こんなことが~



   ねこだるま~(ドラえもん風)


姪っ子のために、がんばりました!

 「また作って~」

と、言われて、

 「今度雪が積もったらね~」

なんて、約束してしまった安易な私・・・

でも、ごめんなさい!



さて、皆さま くれぐれも雪道に気をつけて下さいませ!


人生最初で、最後の大傑作を、みなさんにも見て頂きたくて~のはっちでした。

  


Posted by motomachi-cafe at 08:24Comments(0)スタッフの小話

2011年02月14日

  
  いや~よく降りますね~今日は相当気合い入れてますね。

なんてったて、バレンタイン~♪ だからでしょうか?

  もちろん、わたしも!



見つけました。お店に来る途中に、ハートが落ちていました(^_^)v




  それから、作りました!



  父に送信!!



そして、主人のおやつになりました。

皆さまも、楽しいホワイト バレンタインを、お過ごし下さいませ!


    ケーキより、デカいちごに気合いを入れた、はっちでした。

  


Posted by motomachi-cafe at 19:24Comments(0)今日の出来事

2011年02月10日

いちごマン現る!

  元町カフェに訪れた春のお客様~!



おお~っ!かわいすぎる~!食べちゃいたい~!

  パクッ!!

甘いいちごでした~♪


そこで、 <いちごドリンク> 始めます!!


いちごみるく…いちご&牛乳&練乳
 (定番のいちごドリンクです。風呂上がりにおすすめ…?)

ベリーミックス…いちご&ラズベリー&ナイアガラJ&はちみつ
 (ベリー甘酸っぱいドリンクです。お気に入りのドリンクです!)

いちごジュー酢…いちご&ナイアガラJ&はちみつ&りんご酢
 (さわやかな、いちごドリンクです。食前にいかがですか~)

バナナいちご牛乳…いちご&バナナ&牛乳
 (まったりと、甘いいちご牛乳です。おやつに、どうぞ~♪)

  以上です。

 まだ、ちょっと寒いから~とおっしゃる方には、

ちょっと大人のホット…ノンアルコールワイン&自いちごペーストetc
  (ワインの香りのするホットドリンクです。)

 が、おすすめです。

いちごを、満喫しましょう~!!


   いちごマン食べちゃったはっちでした。  


Posted by motomachi-cafe at 21:31Comments(1)メニュー

2011年02月09日

お休みいただきます!!


 曙橋の、工事が始まり、通行止めになった元町カフェの通り・・・

ものすごく、静かで、ちょっと人里離れた別荘みたいな~っていうより、

すっかり、迷宮入りしたみたいで・・・

現場監督に、お願いしちゃいました。



とっても、目立つので、皆さまに分かりやすいかな~と・・・

でも、お休みの日が書かれていないことに気がつきました!

スミマセン!立ち寄ってくださって、お休みとは・・・怒ですよね。

でも、これ以上現場監督にご迷惑もかけられないので、このままですみません!

ということで、


   <お休みのお知らせ>   

  毎週水曜日定休日です。

  2月 9日(水)
  2月10日(木)・・・連休いただきます!

  2月23日(水)
  2月24日(木)・・・連休いただきます!


と、たくさんお休みいただきますが、その分パワーアップ!!して、

より、ご満足いただける元町カフェにしますので、よろしくお願いします!



     暖かくなって、心も、ポカポカのはっちでした。   


2011年02月07日

切り紙アート展「開花」

   始まりました!


  折って 切って 開いて

  切り紙アート展「開花」

 あなたの夢が 愛が 花開きますようにー


子供が幼稚園になって思い出しました。
私小さい頃、こんな遊び好きだったなって。
  切り紙…折って、切って、開いて。
  そのとき破けないようにそっと広げながら、
  どんな模様ができたのかわくわくして。
  この瞬間が大好きなんです、
  子供の頃も、そして今も。

とはいえたかが折り紙一枚、
価値あるものには思えずにいました。
  それをある友人が「たった一枚の折り紙を
  こんなに輝かせられるなんてすごく素敵だよ」
  と言ってくれたお陰で自信が持てました。

今回個展を開くことができ、
皆さんに見て頂けると本当に嬉しいです。
  誰でも一度はやったことがあるでしょう、
  そんなノスタルジックな切り紙の模様が花開く中で、
  夢あふれる時間を過ごして頂けたらと思います。

    松本市岡田在住  齋藤 いずみ

  

いや~あまりの繊細さに、折り紙とは思えない、まるでレースのような作品です。




一枚、1~2時間で仕上げるそうです。

どれだけの集中力&器用さをお持ちなのか…



折り紙の配色で、作品のイメージも変わります。


とても素敵な切り紙アートを、是非見にいらして下さいませ!


  2月26日(土)まで開催中


    カラフルな切り絵に春が来たかと思うはっちでした。

  


Posted by motomachi-cafe at 19:41Comments(0)イベント

2011年02月07日

立春


  暦の上では~と、言いますが、暖かくなりました。

ようやく、冷蔵庫の威力が発揮されてます。


さて、さて、今日は、私のおばあちゃんの誕生日!

いくつになるのかな~?

もちろん!作りました。

 もりもりおやつ~おばあちゃん、おめでとう!!



カラメルシフォン&いちごのチーズケーキ&チョコアイス

そして、私の本日のおやつになりました~♪


    ようやく冬眠から覚めたはっちでした。  


Posted by motomachi-cafe at 18:54Comments(0)スタッフの小話