2013年02月17日
春のフレッシュジュースⅠ
こんにちは☆
まだまだ寒い日が続いていますね(>_<)
先日インフルエンザ並みの高熱を出してしまった みかです( ;▽;)ゞ
(幸いただの風邪でした~笑)
皆さまもインフルエンザにはお気を付けください!
さて、今日は一足早い、春の訪れを感じることのできる、
春らしいフレッシュジュースのご紹介です!
☆★☆★春のフレッシュジュース☆★☆★
☆ベリーミックス
(いちご・ラズベリー・ナイヤガラJ・はちみつ)
・・・イチゴとラズベリーが甘酸っぱい、
春らしいジュースです。
☆いちごみるく
(いちご・牛乳・練乳・メープル)
・・・いちごのフレッシュな味わいと、
練乳の甘さがマッチした、
ザ★春のドリンクです(*^▽^*)/
☆いちごバナナ牛乳
(いちご・バナナ・牛乳)
・・・いちごとバナナの美味しさを一度に味わえる
フレッシュジュースです♪
お子様にも人気があります☆
☆いちごジュー酢
(いちご・ナイヤガラジュース・りんご酢)
・・・お酢の酸味といちごの甘さが絶妙です♪
一味違ういちごのジュースを
ぜひお試しください(^^*)/
☆★☆★定番のフレッシュジュース☆★☆★
☆ください菜ジュース
(小松菜・人参・バナナ・リンゴジュース)
・・・元町カフェオープン時からの大定番・大人気メニューです☆
野菜不足のあなたもこれでばっちり♪笑
☆チョコモカバナナ
(バナナ・コーヒー・牛乳・チョコアイス)
・・・バナナとチョコの相性は抜群☆
お子様にも大人気のメニューです♪
☆メープルバナナ
(バナナ・メープルシロップ・牛乳)
・・・メープルの甘さがバナナに加わった
ジュースです☆
☆3時のバナーヌ
(バナナ・牛乳・キャラメルアイス・
シナモン・自家製カラメルソース)
・・・バナナとキャラメルの風味がマッチした、
元町カフェ定番フレッシュジュースです
☆★☆★温かいお飲み物☆★☆★
★メープルミルク
(メープルシロップ・牛乳)
・・・メープルの香りが泡立てたマイルドなミルクとマッチします☆
★ハニーミルク
(はちみつ・牛乳)
・・・はちみつとミルクの相性は抜群☆
ホッと温まるドリンクです♪
★ジンジャーミルクティー <元町カフェ人気No.1☆★>
(自家製ジンジャーシロップ・牛乳・紅茶)
・・・元町カフェの人気No.1ドリンクです☆
生姜パワーで身体が温まります!
★キャラメルミルクティー
(自家製カラメルシロップ・牛乳・紅茶)
・・・カラメルとミルクティーに生クリームを浮かべました☆
女性に人気のドリンクです☆
★ゴマココミルク
(ゴマ・ココナッツ・牛乳・はちみつ)
・・・ゴマとココナッツの風味豊かな冬らしいドリンクです♪
★ミルキーパンプキン
(自家製カボチャペースト・牛乳・はちみつ)
・・・元町カフェの大定番、そして、大人気のドリンクです☆
冬限定の、あったかドリンクは冷え性にも効果アリ!
★ちょっと大人のホット
(みかん・ノンアルコールワイン・はちみつ)
・・・ノンアルコールワインの入った、
ちょっぴり大人の味のドリンクです♪
★みかりん
(みかん・かりんシロップ・はちみつ)
・・・ぽんかんとかりん、二つの柑橘の香りがマッチした
やさしいしいホットドリンクです☆
★アップルジンジャー <元町カフェの大定番☆>
(自家製ジンジャーシロップ・リンゴジュース・レモン)
・・・元町カフェの定番ドリンクです☆
生姜パワーで冷え性さよなら~♪
★うめはち
(自家製うめシロップ・はちみつ)
・・・聖高原の飯森さんの梅をはちみつでつけ込んだ
自家製シロップが入っています!
うめとはちみつの優しいお味のドリンクです☆
★ショコラ
(チョコレート・牛乳・生クリーム)
・・・製菓用チョコレートを牛乳に溶かして、
生クリームを浮かべました!
チョコレート好きにはたまらないホットドリンクです☆
☆★☆★定番のジュース☆★☆★
★ジンジャーソーダ
(自家製ジンジャーシロップ・レモン・炭酸)
・・・手作りのジンジャーシロップが入ったソーダは、
市販のジンジャーエールとは全然違う美味しさです!
ぜひお試し下さい☆
★さわやかソーダ
(自家製うめシロップ・炭酸)
・・・うめをはちみつで漬けて作った自家製シロップと
炭酸で作るさわやかなソーダです☆
★アイスアップルジンジャー
(自家製ジンジャーシロップ・リンゴジュース・レモン)
・・・元町カフェの定番ドリンクです♪
生姜の風味豊かな冷たいドリンクです☆
★飯森さん家のリンゴジュース
・・・聖高原のりんご農家さんから直送してもらっている、
とっても新鮮で美味しいリンゴジュースです♪
りんごを丸かじりしているような、
とっても味の濃~いジュースです☆
☆元町カフェのフレッシュジュースには、
ガムシロップを入れてありません。
自家製のコンフィチュールで甘みと、コクを足しています!
リンゴジュースや、ナイアガラジュースも、
加糖してないストレートジュースです。
さらに、甘みを足すには、はちみつ or メイプルシロップを
入れてます。
自然なおいしさを、コップ1杯で、お楽しみください!
☆★お値段は400円~480円となっております☆★
☆★お食事orスイーツとご一緒で all¥350です☆★
是非、お気に入りのジュースを見つけてくださいませ!
今年も何とかインフルエンザにはかからずにすみそうな
みかでした!☆
まだまだ寒い日が続いていますね(>_<)
先日インフルエンザ並みの高熱を出してしまった みかです( ;▽;)ゞ
(幸いただの風邪でした~笑)
皆さまもインフルエンザにはお気を付けください!
さて、今日は一足早い、春の訪れを感じることのできる、
春らしいフレッシュジュースのご紹介です!
☆★☆★春のフレッシュジュース☆★☆★
☆ベリーミックス
(いちご・ラズベリー・ナイヤガラJ・はちみつ)
・・・イチゴとラズベリーが甘酸っぱい、
春らしいジュースです。
☆いちごみるく
(いちご・牛乳・練乳・メープル)
・・・いちごのフレッシュな味わいと、
練乳の甘さがマッチした、
ザ★春のドリンクです(*^▽^*)/
☆いちごバナナ牛乳
(いちご・バナナ・牛乳)
・・・いちごとバナナの美味しさを一度に味わえる
フレッシュジュースです♪
お子様にも人気があります☆
☆いちごジュー酢
(いちご・ナイヤガラジュース・りんご酢)
・・・お酢の酸味といちごの甘さが絶妙です♪
一味違ういちごのジュースを
ぜひお試しください(^^*)/
☆★☆★定番のフレッシュジュース☆★☆★
☆ください菜ジュース
(小松菜・人参・バナナ・リンゴジュース)
・・・元町カフェオープン時からの大定番・大人気メニューです☆
野菜不足のあなたもこれでばっちり♪笑
☆チョコモカバナナ
(バナナ・コーヒー・牛乳・チョコアイス)
・・・バナナとチョコの相性は抜群☆
お子様にも大人気のメニューです♪
☆メープルバナナ
(バナナ・メープルシロップ・牛乳)
・・・メープルの甘さがバナナに加わった
ジュースです☆
☆3時のバナーヌ
(バナナ・牛乳・キャラメルアイス・
シナモン・自家製カラメルソース)
・・・バナナとキャラメルの風味がマッチした、
元町カフェ定番フレッシュジュースです
☆★☆★温かいお飲み物☆★☆★
★メープルミルク
(メープルシロップ・牛乳)
・・・メープルの香りが泡立てたマイルドなミルクとマッチします☆
★ハニーミルク
(はちみつ・牛乳)
・・・はちみつとミルクの相性は抜群☆
ホッと温まるドリンクです♪
★ジンジャーミルクティー <元町カフェ人気No.1☆★>
(自家製ジンジャーシロップ・牛乳・紅茶)
・・・元町カフェの人気No.1ドリンクです☆
生姜パワーで身体が温まります!
★キャラメルミルクティー
(自家製カラメルシロップ・牛乳・紅茶)
・・・カラメルとミルクティーに生クリームを浮かべました☆
女性に人気のドリンクです☆
★ゴマココミルク
(ゴマ・ココナッツ・牛乳・はちみつ)
・・・ゴマとココナッツの風味豊かな冬らしいドリンクです♪
★ミルキーパンプキン
(自家製カボチャペースト・牛乳・はちみつ)
・・・元町カフェの大定番、そして、大人気のドリンクです☆
冬限定の、あったかドリンクは冷え性にも効果アリ!
★ちょっと大人のホット
(みかん・ノンアルコールワイン・はちみつ)
・・・ノンアルコールワインの入った、
ちょっぴり大人の味のドリンクです♪
★みかりん
(みかん・かりんシロップ・はちみつ)
・・・ぽんかんとかりん、二つの柑橘の香りがマッチした
やさしいしいホットドリンクです☆
★アップルジンジャー <元町カフェの大定番☆>
(自家製ジンジャーシロップ・リンゴジュース・レモン)
・・・元町カフェの定番ドリンクです☆
生姜パワーで冷え性さよなら~♪
★うめはち
(自家製うめシロップ・はちみつ)
・・・聖高原の飯森さんの梅をはちみつでつけ込んだ
自家製シロップが入っています!
うめとはちみつの優しいお味のドリンクです☆
★ショコラ
(チョコレート・牛乳・生クリーム)
・・・製菓用チョコレートを牛乳に溶かして、
生クリームを浮かべました!
チョコレート好きにはたまらないホットドリンクです☆
☆★☆★定番のジュース☆★☆★
★ジンジャーソーダ
(自家製ジンジャーシロップ・レモン・炭酸)
・・・手作りのジンジャーシロップが入ったソーダは、
市販のジンジャーエールとは全然違う美味しさです!
ぜひお試し下さい☆
★さわやかソーダ
(自家製うめシロップ・炭酸)
・・・うめをはちみつで漬けて作った自家製シロップと
炭酸で作るさわやかなソーダです☆
★アイスアップルジンジャー
(自家製ジンジャーシロップ・リンゴジュース・レモン)
・・・元町カフェの定番ドリンクです♪
生姜の風味豊かな冷たいドリンクです☆
★飯森さん家のリンゴジュース
・・・聖高原のりんご農家さんから直送してもらっている、
とっても新鮮で美味しいリンゴジュースです♪
りんごを丸かじりしているような、
とっても味の濃~いジュースです☆
☆元町カフェのフレッシュジュースには、
ガムシロップを入れてありません。
自家製のコンフィチュールで甘みと、コクを足しています!
リンゴジュースや、ナイアガラジュースも、
加糖してないストレートジュースです。
さらに、甘みを足すには、はちみつ or メイプルシロップを
入れてます。
自然なおいしさを、コップ1杯で、お楽しみください!
☆★お値段は400円~480円となっております☆★
☆★お食事orスイーツとご一緒で all¥350です☆★
是非、お気に入りのジュースを見つけてくださいませ!
今年も何とかインフルエンザにはかからずにすみそうな
みかでした!☆
2013年02月10日
お休みいただきます!!
豆まきをして、恵方巻を食べて、立春を過ぎて、春一番が吹きました。
それでも雪は降り、マイナス○○℃の朝が続いています。
まだまだ寒いですね~それでも、枯れ枯れの花壇には水仙の芽が出てきました。
よく見ると、枯れ枝にも新芽が膨らんできました。
こんなに寒くても、がんばって育っているのは、春が近づいてきているから♪
そして、閉店時間が明るくなったのは、日がずいぶん長くなったから♬
もうすぐ春ですねぇ~♩
そこで、春のジュースをご用意しました。
元町カフェに、おいしい春を飲みに来てくださいませ!!
《 お休みのお知らせ 》
☆毎週月曜日定休日
☆ 2月 11日(月)
12日(火) ・・・連休いただきます。
☆ 2月 25日(月)
26日(火) ・・・連休いただきます。
雪の日の帰り道、あっという間、道路にしりもちついたはっちでした。(初滑り)
2013年02月01日
スクラップブッキング6インチレッスンⅦ
☆スクラップブッキング6インチレッスンⅦ☆

<WINTER>
★今回のモチーフは、“WINTER”となっております
★ 日時・・3月6日(水) 14:30~16:00
★レッスン(材料費込)+白いダンボールフレーム
+飲み物=1,600円
※二回目以降はフレームなしレッスン(1,100円)となります※
★お申し込み・お問い合わせ
℡:090-5801-6095
小林由起子 まで
******************************
以前も元町カフェで
スクラップブッキングレッスンを行って下さった
小林由起子さんによる、スクラップブッキング6インチレッスン
の7回目の体験会となります!
(★スクラップブッキングの詳しい内容につきましては、
以前のブログをご覧下さいm(_ _)m)
スクラップブッキング6インチレッスンは、
初心者の方でも簡単に楽しく作ることが出来ますので、
ぜひご参加下さい♪

<WINTER>
★今回のモチーフは、“WINTER”となっております
★ 日時・・3月6日(水) 14:30~16:00
★レッスン(材料費込)+白いダンボールフレーム
+飲み物=1,600円
※二回目以降はフレームなしレッスン(1,100円)となります※
★お申し込み・お問い合わせ
℡:090-5801-6095
小林由起子 まで
******************************
以前も元町カフェで
スクラップブッキングレッスンを行って下さった
小林由起子さんによる、スクラップブッキング6インチレッスン
の7回目の体験会となります!
(★スクラップブッキングの詳しい内容につきましては、
以前のブログをご覧下さいm(_ _)m)
スクラップブッキング6インチレッスンは、
初心者の方でも簡単に楽しく作ることが出来ますので、
ぜひご参加下さい♪