2011年05月31日
お休みいただきます!!
『春眠暁を覚えず』といいますが、一足早い梅雨入りしても、
眠くて、眠くて、ちっとも起きられません。ふわ~っ
ところが、パッチリ目覚まし現れました。
『ホ~ ホケキョ ケキョ ケキョ 』
ウグイス時計参上!
飛び起きて、そ~っとベランダを見ても・・・残念、姿は見えず・・・
でも、まだ鳴いてました。
また明日、起こしに来てほしいな~
<お休みのお知らせ>
毎週水曜日定休日
6月14日(火)
6月15日(水)・・・連休いただきます。
またまた、温泉で、パワ~アップ!!してまいります!
露天風呂から見る、緑にうっとりしたい!はっちでした。
眠くて、眠くて、ちっとも起きられません。ふわ~っ
ところが、パッチリ目覚まし現れました。
『ホ~ ホケキョ ケキョ ケキョ 』
ウグイス時計参上!
飛び起きて、そ~っとベランダを見ても・・・残念、姿は見えず・・・
でも、まだ鳴いてました。
また明日、起こしに来てほしいな~
<お休みのお知らせ>
毎週水曜日定休日
6月14日(火)
6月15日(水)・・・連休いただきます。
またまた、温泉で、パワ~アップ!!してまいります!
露天風呂から見る、緑にうっとりしたい!はっちでした。
2011年05月31日
木を生けに行ってきました。
3連休頂いて、名古屋に帰省して来ました。
台風のお陰で実家を出る時と、会場に着いた時に、
激しい風雨に見舞われましたが、無事、
真道流の春の大会に出展してきました。
真道流と勇ましげな名前ですが、生け花です。
生け花といっても、木を生けました。

あれ? 何かが・・・ うふっ♪ 見つかっちゃった!
実は、先生(御年90才)のリハビリ作品『白雪姫と3匹の小人』を、頂いたので、
こっそり飾って、撮影! パシャ! このまま、展示したいけど、
先生に怒られちゃうので、すぐに撤去して、元町カフェに連れて来ました。
しばらく、展示しますので、是非見に来て下さいませ!
先生に弟子入りして、26年・・・なのに、ついついやってしまう、はっちでした。
台風のお陰で実家を出る時と、会場に着いた時に、
激しい風雨に見舞われましたが、無事、
真道流の春の大会に出展してきました。
真道流と勇ましげな名前ですが、生け花です。
生け花といっても、木を生けました。
あれ? 何かが・・・ うふっ♪ 見つかっちゃった!
実は、先生(御年90才)のリハビリ作品『白雪姫と3匹の小人』を、頂いたので、
こっそり飾って、撮影! パシャ! このまま、展示したいけど、
先生に怒られちゃうので、すぐに撤去して、元町カフェに連れて来ました。
しばらく、展示しますので、是非見に来て下さいませ!
先生に弟子入りして、26年・・・なのに、ついついやってしまう、はっちでした。
2011年05月02日
お休みいただきます!!
ようやく、花粉症も治まってきました。
そして、わたしの震災も落ち着きました♪
お見舞いのメールや、お店に来て、声をかけてくださって、
本当にありがとうございました。とても、励みになりました。
さらに、『タウン情報を、見たよ』とお声をかけてくださって、
ちょっぴり、はずかしかったけど、うれしかったです。
よ~し!がんばるぞ!!と
<お休みのお知らせ>
毎週水曜日定休日・・・5月4日(水)もお休みいただきます。
5月10日(火)
5月11日(水)・・・連休いただきます。
5月28日(土)
5月29日(日)
5月30日(月)・・・3連休いただきます。
(木を生けに行ってきます!)
またまた、元気もりもりとなって、皆さまにお返したいと思います。
よろしく、お願いいたします!!
皆さまの笑顔が、大好きなはっちでした。
2011年05月02日
いちご・いちご・いちご
皆さま、ゴールデンウィークは、いかがお過ごしですか?
前半は、暴風雨に見舞われ、なかなかお出かけしにくいお天気でした。
元町カフェでは、看板がバラバラに・・・バラも咲きました。
後半は、お天気もよく、暖かくなり、お出かけ日和りになりそうですね~♪
是非、お出かけ前と、その後に、元町カフェにお立ち寄り下さいませ~
<季節のフレッシュジュース>
春のミックス・・・いちご&パイン&バナナ&りんごJ
(私が2番目に好きなミックスジュース♪)
ベリーミックス・・・いちご&ラズベリー&ナイヤガラJ
(1番人気のいちごのジュース♪)
いちごバナナ牛乳・・・いちご&バナナ&牛乳
(まったりとした酸味がフルーツヨーグルトみたい♪)
いちごみるく・・・いちご&牛乳&練乳
(これが、ほんとのいちご牛乳なんだ~と言われました♪)
いちごジュー酢・・・いちご&ナイヤガラJ&りんご酢
(さわやかな酸味がりんご酢の甘みとベリーマッチ♪)
元町カフェのフレッシュジュースには、ガムシロップを入れてありません。
自家製のコンフィチュールで甘みと、こくを足しています。
リンゴジュースや、ナイアガラジュースも、加糖してないストレートジュースです。
さらに、甘みを足すには、はちみつ or メイプルシロップを入れてます。
自然なおいしさを、コップ1杯で、お楽しみください!
以上、おすすめフレッシュジュースでした。そろそろ、いちごが終わります。
まだ、未体験の方は、ぜひ一度、飲んでみて下さいませ!!
いちご大好きはっちでした。
前半は、暴風雨に見舞われ、なかなかお出かけしにくいお天気でした。
元町カフェでは、看板がバラバラに・・・バラも咲きました。
後半は、お天気もよく、暖かくなり、お出かけ日和りになりそうですね~♪
是非、お出かけ前と、その後に、元町カフェにお立ち寄り下さいませ~
<季節のフレッシュジュース>
春のミックス・・・いちご&パイン&バナナ&りんごJ
(私が2番目に好きなミックスジュース♪)
ベリーミックス・・・いちご&ラズベリー&ナイヤガラJ
(1番人気のいちごのジュース♪)
いちごバナナ牛乳・・・いちご&バナナ&牛乳
(まったりとした酸味がフルーツヨーグルトみたい♪)
いちごみるく・・・いちご&牛乳&練乳
(これが、ほんとのいちご牛乳なんだ~と言われました♪)
いちごジュー酢・・・いちご&ナイヤガラJ&りんご酢
(さわやかな酸味がりんご酢の甘みとベリーマッチ♪)
元町カフェのフレッシュジュースには、ガムシロップを入れてありません。
自家製のコンフィチュールで甘みと、こくを足しています。
リンゴジュースや、ナイアガラジュースも、加糖してないストレートジュースです。
さらに、甘みを足すには、はちみつ or メイプルシロップを入れてます。
自然なおいしさを、コップ1杯で、お楽しみください!
以上、おすすめフレッシュジュースでした。そろそろ、いちごが終わります。
まだ、未体験の方は、ぜひ一度、飲んでみて下さいませ!!
いちご大好きはっちでした。