info@motomachi-cafe.jp

2011年09月23日

秋のジュースⅡ

  一風去って、また、一風~それも、直撃とは・・・

 今年は、台風も強烈ですね~。これで、終わってほしいものです。

 そして、台風一過のさわやかな・・・というより、寒くなってびっくりです。

 
 台風ではなく、話しが逸れますが、「敬老の日」の出来事を・・・・

 姪っ子のふうちゃんが、

  「今日、元町カフェで、敬老パーティをするの~おばあちゃんに、

   ママにもらったお小遣いで、ごちそうするの~」

 おおおっ!ふうちゃんがそんなことを言うなんて・・・!!(びっくり!!)

 おむつはいてたあの子が・・・大人になって・・・!!(ジーン・・・)

 そんな事を思う自分に・・・おばちゃんになって・・・(しみじみ・・・)

 無事、敬老パーティは、行われました。

 が、 ふうちゃんは、お財布を忘れたとさ。(ちゃんちゃん)

  

   いよいよ、本格的に秋の到来です。

  お天気に回復してもらって、さわやかな秋を楽しみたいですね!

  そんな、秋のジュースⅡの紹介です。 

    <秋のジュースⅡ>

  ☆クリーミィりんご・・・りんご&リンゴJ&牛乳
    (まろやかな、りんごジュースです。)

  ☆りんごジュー酢・・・りんご&りんごJ&りんご酢
    (さわやかな酸味のりんごジュースです。)

  ☆アップルペア・・・りんご&なし&りんごJ
    (やさしい甘さのりんごジュースです。)

  ☆秋のミックスⅡ・・・りんご&なし&巨峰
     (これぞ、秋を満喫!!なジュースです。)

  りんごのジュースは、使うりんごによって、いろんな味が楽しめます!
 
  今は、「つがる」です。


    <あったかいジュース>

   ☆アップルジンジャー・・・りんごジュース&自ジンジャーシロップ&レモン
     (ほっと、あったまるリンゴジュースです。)

   ☆ちょっと大人のホット・・・ノンアルコールワイン&自いちごペーストetc
     (ワインテイストだから、ちょっと大人なジュースです。)

   ☆かりんとオレンジ・・・かりん液&オレンジ搾り汁&はちみつ)
     (優しい酸味と甘さでHOTするジュースです。)
   
   ☆ジンジャーミルクティー・・・自ジンジャーシロップ&紅茶&牛乳
     (紅茶と生姜と牛乳をお鍋で・・・仕上げに自Gシロップな紅茶です。)
    
     ジンジャーシロップは、お好みで調節できます。

   さわやかな日は、秋のジュースで・・・・

   ちょっぴり寒い日は、あったかいジュースで・・・

   元町カフェの秋をお楽しみ下さいませ!!


     p.s.ねこ母さん、お待ちしています!


     台風対策は、万全で!、はっちの実家でした。   


Posted by motomachi-cafe at 19:38Comments(1)メニュー

2011年09月09日

ミニモリスーツランチ

   2周年おかげさま企画の、

  『ミニモリスーツランチ』・・・¥1350

   元町ごはん+ミニスイーツ3点+セットドリンク
     (※ミニデザートはつきません。)  

  好評でしたので、また始めます。
   
    

   スイーツ2種&アイスクリームです。内容は日替わりです。


   「スイーツは別腹!」という方や、

   「ちょっとづつ、いろいろ食べたい!」という方に、

   大変お勧めです!!

  ぜひ、ご賞味くださいませ!!
  


Posted by motomachi-cafe at 21:14Comments(0)メニュー

2011年09月06日

地球一周クルーズ 写真展

   元町カフェに来て下さるお客さまの『あいさん』は、

  2011/1/23~4/18まで、地球一周クルーズの旅に・・・

  その時に立ち寄った国の風景や、出会った人々の写真を展示しています。





     元町カフェのドアを開けると、

       『横浜港出航~!』

     船の甲板で、水平線から朝日が、

      「おはよう~SUN!」 (←勝手にタイトルつけました。スミマセン・・・)  

     お~っ!あこがれの、マチュピチュ

     インド、トルコ、スイス、タヒチ・・・etc

     『あいさん』の詩・・・・まるで、自分が船に乗ってる気分に~

       (あいさんて、 ロマンチックな方だったんですね~)

    そして、『二人の夕日』  (う~ん、タイタニック!)


    さらに、 9/10(土)~
          9/17(土)~写真の入れ替えします。     

   
       9/25(日)まで、開催いたします。


   なお、『あいさん』は、栄村にボランティアに行っていらっしゃいました。

   そして、『希望の種』を元町カフェに持ってきてくれました。


     

      1種・・・200円です。


   栄村の皆さんと一緒に『希望のたね』を、まきませんか?

     
        希望に胸おどる、はっちでした。
    




  


Posted by motomachi-cafe at 20:14Comments(1)イベント

2011年09月02日

秋のジュース

   大型台風12号が近づいてきました。

  とても、のんびりと、進路を微妙に変えながら、じわじわとやってきています。

  来るなら、来い!と待ち構えているんですが・・・・

  松本に来てからは、台風対策をしたことがありませんが、

  名古屋にいた時は、大型の強い台風となれば、父が雨戸を釘で打ち付け、

  お風呂に水を張り、懐中電灯、ろうそく、ラジオを用意しました。

  そして、いざ来ると、横殴りの雨を窓から眺めていました。

  学校が休みになるのを期待して、布団に入りますが、朝になると、

  台風一過のさわやかな空をみながら、学校へ・・・

   
    そんな、台風一過のさわやかな空の下で飲みたくなる

  秋のジュースの紹介です。


     <秋のジュースⅠ>

   ☆スイートピーチ・・・桃&梨
      (桃のやさしい甘さと、梨のさわやかな甘さで、スイートなジュースに!)

   ☆桃ミック酢・・・桃&バナナ&りんごJ&りんご酢
      (桃&バナナのまったりした甘さを、りんごJとりんご酢で、さっぱり後味に!)

   ☆秋のMixⅠ・・・巨峰&桃&梨
      (秋の一押しミックスジュース!!これを飲んでこそ秋スタート!)

   ☆トマトヌーボー

   ☆プラムジュース

   ☆さわやかソーダ     夏のジュースもまだまだおいしさ満載です!!

                   詳しくは、<夏のジュース>をご覧くださいませ。


  秋のジュースも、ガムシロップは使っていません!なぜなら、そのままで十分甘いから・・・

  でも、コクを出すために、自家製コンフィチュールは、入っています。

  秋の味覚を、グラス一杯でお楽しみくださいませ!!


            桃&梨大好きはっちでした。  


Posted by motomachi-cafe at 20:09Comments(2)メニュー