info@motomachi-cafe.jp

2010年08月12日

家政…は見た。ラブラドールレトリバー編

こんばんは。

胃がお盆休みに入った模様で、日々マカナイと格闘しています。

今日はわたしのちょこっと話を。

静岡の実家にはラブラドールレトリバーの『レオ』がいます。
いつになったらその勢力が減少するのか…
日々一生懸命生きているレオです。

彼のお部屋は土間にありますが、母のデスクとの境目がこれ。


じーーーーーーーーと見ています。

こっちから見るとこう。


誰がいつ来るか、何をくれるか、遊んでくれるか…

たぶんそんなことを考えているんでしょうね。



そんな犬好きのわたしがいるわけで、
元町カフェには犬関係の本や漫画(泣けるので要注意)が結構あります。

貸し出しも可能ですので、ぜひ読んでみてください。


レオ君、今日も元気にいたずらしてるかなぁ…

スタッフみづほでした☆
  


Posted by motomachi-cafe at 21:28Comments(5)

2010年08月12日

門松と観葉植物と薔薇。

こんにちは。

お盆休み前、のんびりできるように仕事に精を出していらっしゃる皆さん、
帰省前の大掃除などに汗を流していらっしゃる主婦主夫のみなさん、お元気ですか?

暑中お見舞い、申し上げます。


先日のブログでも書かせて頂いたとおり、元町カフェは開店1年を迎えました。

気合いが入るように、頂きました。

先日まで個展を開かれていたIさんからのプレゼント、『門松』
お手製です。縄を編むところから手作りです。8月にきた、盆暮れ正月。
ありがとうございます!


この子達と、来年の8月5日を迎えられるように、植物の管理もがんばります!

業者さんから頂きました。注:女性からです。
ばら。 
薔薇。
バラ。
抱えきれないほどの花束でいただいたいお花、ナンバーワンの?薔薇です。
が、大きな段ボールに入って、たっぷり届きました。
このまま生けて終わりにするのはもったいない…
花屋をしている弟に電話をして、ドライフラワーに詳しい義妹に聞いて、
やってみました。元町カフェサイユの薔薇。

葉っぱを落とし、
きれいなモノにはトゲがあるって、うまいこというもんだ…と思いながら、
プチプチトゲを切って、5本づつにまとめ、完成。
風通しの良い、日陰に干すように言われたので、個室の窓辺(カーテン越しの光)ならいいかなぁと。

薔薇は薔薇は♪…美しく散る~(リアルタイムでは知りません…)

良い感じにかわくかなぁ…。

大叔母にいただいた津軽のびーとろの鉢があるので、
それにも あえて無造作にいれてみたらなかなかイイじゃないですか。


そんなわけで、
お盆も定休日(日曜日)以外は営業する元町カフェで、
夢のかき氷(個人的にこの夏めざせ200杯(作るのはねえさんです))や季節感あふれるフレッシュジュースを
お楽しみください。



スタッフみづほでした☆  


Posted by motomachi-cafe at 11:30Comments(0)今日の出来事