info@motomachi-cafe.jp

2010年04月13日

元町カフェで 『ルネッサン~ス』

新しい定番スイーツを作りましょう会議。

たくさん食べました。アイスもケーキも。ダイエットしていたとしても、体を張ってメニュー会議。
あぁ遠のく水着で海水浴・・・。というのはさておき、

せっかくなのでいつも作っているシフォンケーキを違う形で召し上がっていただくメニュー。

さて、作りましょう。


冷凍庫で冷やしたグラスを用意します。
グラスの底にチョコソースをタラ~ン。

チョコアイスとキャラメルアイスをシャカッとして(ディッシャーで抜いた音)その上にシフォンケーキをのせてたっぷりの
生クリームといろいろなフルーツをトッピング。その上から自家製カラメルソースをニョロニョロ…。
ミントの葉をちょこんとのせて完成。

元町カフェで 『ルネッサン~ス』

グラスデザートをやってみようと思って仕入れたグラスを見たとき、みいちゃんが
「ルネッサーンス」をしたからそう名付けられた
『シフォンとアイスのルネッサンス』¥500   

シフォンケーキは日によって変わります。
紅茶、コーヒー、チョコ、抹茶、レモン、豆乳(これからまだまだ増える予定…)のシフォンをねえさんの気分で?
ローテーション。この前はルネッサンス食べたからなぁ…今日はスイーツ止めておこう…と思ったら、
「今日のシフォンは何ですか?」
と聞いてみて下さい。
この前のシフォンではなかったら、また違う味をお楽しみいただけます。

食べる前にはもちろん「ルネッサーンス!はっはっはっは♪」してくださいね。

あ…時代遅れ気味な私たちは、このグラスを見てルネッサンスの髭男爵を思い出し、
ちょっと昔に流行ったのにもかかわらず、今の時代に名付けた勇者です(笑)


次は人気の
「もりもりおやつ」をご紹介します。
写真提供は、これから松本でイタリアンレストランを開業される予定のシェフ、ろっきーさんです。
ブログやっておられるのでそちらものぞいてみて下さいね。
かなりおもしろいです!

松本イタリアン おりべ  で検索。ぽちっ。



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
バレンタインスイーツプレート
春の元町ランチ
春のフレッシュジュース
クリスマススイーツプレート
スイーツフレンチ
秋の元町ランチ
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 バレンタインスイーツプレート (2014-02-08 18:42)
 春の元町ランチ (2014-02-07 20:35)
 春のフレッシュジュース (2014-02-05 21:24)
 クリスマススイーツプレート (2013-12-21 16:02)
 スイーツフレンチ (2013-11-23 10:23)
 復活!!パングラタン (2013-10-26 07:23)

Posted by motomachi-cafe at 16:25│Comments(0)メニュー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。