info@motomachi-cafe.jp

2010年10月06日

海老と栗鼠(りす)

おはようございます。

なかなか安定しない天気がそんなに嫌いではない、スタッフみづほです。
先日、臨時休業をいただきねーさんが名古屋に帰りました。
愛知 といえば…
名古屋城
味噌料理
セレブのパーマ(名古屋巻き?)
セントレア
ういろう
ひまつぶし と言う人は必ずいる、ひつまぶし


と、あげたらきりがありません。

えびせん。

これもそのひとつ。

で、ねーさんがお土産に…と買ってきてくれました。
海老と栗鼠(りす)

なんかおもしろいでしょ?

現物はこれ。
海老と栗鼠(りす)

なんかかわいいでしょ?
どうやらわたしは物の食べ方が、りす系らしい…モモンガとか…。

それはさておき、りすをいつ食べようか考え中。
今まで
秋→栗
秋→芋
秋→さんま

とかいう連想はあっても
秋→栗→りす

という連想はなかった…。


勉強になりました


ねーさん、毎日ごちそう…になっています。

生の栗をスライスにして焼いた物がおいしくてびっくりした、スタッフみづほでした☆


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
 2013年
第2弾
雪
ずんだスイーツ
ジョロキアの影響力。
門松と観葉植物と薔薇。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 ありがとう と おかげさま (2013-08-05 22:08)
  2013年 (2013-01-05 18:46)
 やってきました!! (2012-02-24 19:35)
 祝 開通♪ (2012-01-25 19:39)
 ありがとう と おかげさま (2011-08-05 18:40)
 ありがとう と おかげさま (2011-08-05 18:40)

Posted by motomachi-cafe at 11:00│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。