2010年10月28日
歳を重ねる。
20代の頃の回復力が懐かしいスタッフみづほです。
突然やってきましたね、低温と、週末タイヤ交換したほうがいいかなぁと思うときが。
気がついたら松本城の桜、紅葉していました。
ここ数ヶ月、持病とかいろいろに悩まされていますが、そんなとき思います。
回復力がなくなったなぁ…歳をとっているんだなぁ…と。
自分では目に見えてわからなくても、体は確実に歳を重ねていますね。
でも!
気持ちは若く、元気良く!
先日、ある方に(ねぇさんじゃないですよ)
『覇気がない』と言われました。
こうも治らないとそれだけで滅入ってきます。一生懸命治療してくださる先生にも申し訳ない気持ちになります。あ、ちなみに腰痛です。料理人の職業病です。
覇気がない=元気がない
ということではないそうで。
つまり、覇気がないのを腰痛のせいにしてはいけないし、暇な時間が多いせいにしてもいけない。
歳を重ねる=経験を積む。
経験を積む=自分の気(持ち)をコントロールする。
これが正しいかどうかわかりませんが、元町カフェから笑顔を発信するためには、やはり、いつも上向きな気持ちでいないといけませんね。
世界バレー松本大会が、元町カフェから歩いて15ほどの体育館で始まります。
上を見ている各国の選手に倣い、わたしも上を向きすぎて立ったままブリッジができるくらい、いろんなマイナス因子を吹き飛ばす覇気で頑張りたいと思います。
頑張りが空回りしたら、逆回転させてみます。
これからも元町カフェをよろしくお願いします!
来月は、松本市の『らあめん寸八』さんのチャーシューを使わせていただき、11月限定メニューを試作中です…らあめんじゃないですよ。
ではでは。
病院で腰にサラシを巻いてもらい、ゆるんでくると腰周りに不自然な段々ができるため、、通院することを『みいちゃん今日はミシュランの日?』と、ねぇさんにいわれているスタッフみづほでした☆
ミシュランのキャラクター?って、白くて体が段々でしょ?(笑)アレです(笑)
突然やってきましたね、低温と、週末タイヤ交換したほうがいいかなぁと思うときが。
気がついたら松本城の桜、紅葉していました。
ここ数ヶ月、持病とかいろいろに悩まされていますが、そんなとき思います。
回復力がなくなったなぁ…歳をとっているんだなぁ…と。
自分では目に見えてわからなくても、体は確実に歳を重ねていますね。
でも!
気持ちは若く、元気良く!
先日、ある方に(ねぇさんじゃないですよ)
『覇気がない』と言われました。
こうも治らないとそれだけで滅入ってきます。一生懸命治療してくださる先生にも申し訳ない気持ちになります。あ、ちなみに腰痛です。料理人の職業病です。
覇気がない=元気がない
ということではないそうで。
つまり、覇気がないのを腰痛のせいにしてはいけないし、暇な時間が多いせいにしてもいけない。
歳を重ねる=経験を積む。
経験を積む=自分の気(持ち)をコントロールする。
これが正しいかどうかわかりませんが、元町カフェから笑顔を発信するためには、やはり、いつも上向きな気持ちでいないといけませんね。
世界バレー松本大会が、元町カフェから歩いて15ほどの体育館で始まります。
上を見ている各国の選手に倣い、わたしも上を向きすぎて立ったままブリッジができるくらい、いろんなマイナス因子を吹き飛ばす覇気で頑張りたいと思います。
頑張りが空回りしたら、逆回転させてみます。
これからも元町カフェをよろしくお願いします!
来月は、松本市の『らあめん寸八』さんのチャーシューを使わせていただき、11月限定メニューを試作中です…らあめんじゃないですよ。
ではでは。
病院で腰にサラシを巻いてもらい、ゆるんでくると腰周りに不自然な段々ができるため、、通院することを『みいちゃん今日はミシュランの日?』と、ねぇさんにいわれているスタッフみづほでした☆
ミシュランのキャラクター?って、白くて体が段々でしょ?(笑)アレです(笑)
Posted by motomachi-cafe at 17:00│Comments(0)
│スタッフの小話