info@motomachi-cafe.jp

2010年05月04日

骨のある方たち。

陽気な鳥たちが チュンチュン チュンチュン。

そのさえずりを、微笑みながら聴いている私…。
野菜を刻む包丁のリズムも軽やかになりますicon14







って言いたい。

現実は…
これ↓
骨のある方たち。

なぜかというと…
これ↓
骨のある方たち。

厨房の入口通路です。
去年ここにすんでいたつばめさんたちなのかはわかりませんが、また今年もやってきました。

去年はお店の中にも入ってきて店内飛行を楽しまれていきました。

が、今年はだめです(笑)

巣を壊しちゃえば良いんですけどね、いろいろあって、ねえさんが考え出したのが

新聞紙カーテン。

効果テキメンです。

でも、途中まではやってきて チュンチュンチュンチュンみんなで会議しています。

その声を聴いてねえさんは ここには来ないでね のお願い足踏みをしに通路に出て行きます。

でもまだ会議の日は続きます…。

お互いに譲らない、ある意味 骨のあるもの同士の対決の日々はこれからしばらく続きそうです…。


では。

みいさんでした。




同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
 2013年
第2弾
雪
ずんだスイーツ
海老と栗鼠(りす)
ジョロキアの影響力。
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 ありがとう と おかげさま (2013-08-05 22:08)
  2013年 (2013-01-05 18:46)
 やってきました!! (2012-02-24 19:35)
 祝 開通♪ (2012-01-25 19:39)
 ありがとう と おかげさま (2011-08-05 18:40)
 ありがとう と おかげさま (2011-08-05 18:40)

Posted by motomachi-cafe at 13:45│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。