2010年05月04日
骨のある方たち。
陽気な鳥たちが チュンチュン チュンチュン。
そのさえずりを、微笑みながら聴いている私…。
野菜を刻む包丁のリズムも軽やかになります
って言いたい。
現実は…
これ↓

なぜかというと…
これ↓

厨房の入口通路です。
去年ここにすんでいたつばめさんたちなのかはわかりませんが、また今年もやってきました。
去年はお店の中にも入ってきて店内飛行を楽しまれていきました。
が、今年はだめです(笑)
巣を壊しちゃえば良いんですけどね、いろいろあって、ねえさんが考え出したのが
新聞紙カーテン。
効果テキメンです。
でも、途中まではやってきて チュンチュンチュンチュンみんなで会議しています。
その声を聴いてねえさんは ここには来ないでね のお願い足踏みをしに通路に出て行きます。
でもまだ会議の日は続きます…。
お互いに譲らない、ある意味 骨のあるもの同士の対決の日々はこれからしばらく続きそうです…。
では。
みいさんでした。
そのさえずりを、微笑みながら聴いている私…。
野菜を刻む包丁のリズムも軽やかになります

って言いたい。
現実は…
これ↓

なぜかというと…
これ↓

厨房の入口通路です。
去年ここにすんでいたつばめさんたちなのかはわかりませんが、また今年もやってきました。
去年はお店の中にも入ってきて店内飛行を楽しまれていきました。
が、今年はだめです(笑)
巣を壊しちゃえば良いんですけどね、いろいろあって、ねえさんが考え出したのが
新聞紙カーテン。
効果テキメンです。
でも、途中まではやってきて チュンチュンチュンチュンみんなで会議しています。
その声を聴いてねえさんは ここには来ないでね のお願い足踏みをしに通路に出て行きます。
でもまだ会議の日は続きます…。
お互いに譲らない、ある意味 骨のあるもの同士の対決の日々はこれからしばらく続きそうです…。
では。
みいさんでした。
Posted by motomachi-cafe at 13:45│Comments(0)
│今日の出来事